水川青話 Old & New

gooから引っ越してきました。タイトルは勝海舟の「氷川清話」のもじりです。

2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

・いろいろな弁慶 4月歌舞伎座

踊りの稽古をすればするほど(というほどはしてないけど)、「だったらお前がやってみろ」と批評家の酷評を罵倒した役者がいたという逸話を思い出す。だっていざやってみると、難しいっすよ! たとえば「見得」とか。 と前置きした上で。 今月の歌舞伎座。昼…

・ヘドウィグにパンクの攻撃を受けた

(私にしては)久しぶりにヘドウィグ、観てきました。 山本ヘドのパンク攻撃がちょびっとふりかかる距離。水滴が綺麗な放物線を描く。「あ、これは届くな…」と思いながら、放物線の接近を眺めている。それだけの時間をたっぷりかけて、水滴が膝頭にあたる。…

・あの2人の久しぶりトーク サタスマにて

この「新選組!」ジャンルで今さら新エントリーが書けるとは!(爆笑) さっき終わったサタスマ。山本耕史くんがゲストで、ほんとに久しぶりのカッちゃん&トシのコンビ復活でした。 あるいは、うっとうしいアプローチを続ける山本に、あくまでもつれない香…

・「パンドラ」初回 「これはフィクションです」がしみる

ヘドウィグ役者が主演して、ヘドウィグ役者が脇を固めるという、なんとも奇遇な。 ガンの特効薬をめぐる医療ドラマ、というだけで興味をひかれたのですが。なんとも奇遇な、というキャスティングばかりで。 脚本・井上由美子、演出(というか、監督か)が、…

・おかえり! ヘドウィグ!

山本耕史くんの「ヘドウィグ」再演の初日、行ってきました!

・「身毒丸」が分かりたいなあ

俳優・藤原竜也を誕生させたエポックメーキングな作品「身毒丸」の再演を観ておいての感想が「こざっぱりした髪型が良い!」だけかい! と、自分でもつっこみました。 なので、ちょろっと。 なんでいつもみたいに長々とくどくどと書かないかというと、何度み…

・空飛ぶペンギン……の行く先は

お昼のNHKニュースで紹介されたので、観た人も多いのでは? BBCのエイプリル・フール。ペンギンが空を飛べたら。 (YouTubeに行ってPenguinsで検索すれば、見やすい形でたくさんアップされてますが、やっぱり著作権侵害なので、著作権にうるさい(笑)…

・(しつこいですが)犬や猫と暮らす楽しみはいかがでしょう?

なかなか更新できなくてすみません。藤原たっちゃんの「身毒丸」を埼玉まで観にいったり(こざっぱりした髪形が良い!)、仁左衛門さんの弁慶(@歌舞伎座)が楽しみだったり、おやまあそういえばもうすぐ「ヘドウィグ」の初日だわ!な、そんな毎日です。 東…